64期 関西米城会総会+2次会(2007年~ )
※最新の総会の写真は一番最後(下)にあります!
2007年2月3日(土)
64期からは5名が出席して旧交を温めました。
皆さん、総会や催しに参加しましょう!
https://gyazo.com/4340971cf85a8dd1672d96ae2a60d266
森脇  清(近藤)
松井  高見  濱田
https://gyazo.com/856503e42b55540b284d2346f0626169
2008年2月2日(土)
https://gyazo.com/34164fbdfa41fd81e3463a28c4dad4c0
小灘一紀画伯(58期、日展評議員)の講演
https://gyazo.com/e17d2355eba3d03b407c27c3688147aa https://gyazo.com/86fbad62b113988daa6411bc0ef743c9
矢倉敏久君が米子市長に代わって来賓で来てくれました。
米子の近況などの話に続いて乾杯の発声をお願いしました。(下の写真)
64期は今回出席1名。
https://gyazo.com/52bee76a83eeafc85cbc4d6277845285 森脇 矢倉
https://gyazo.com/009adc8de86b7d54d9ea4e520fe9dfdf
2009年2月7日(土)
https://gyazo.com/5a92769f29c1071e08876db94a0f6d4b https://gyazo.com/277d1c04a5278bfd21a04aa7764e737d
https://gyazo.com/f90b59db866ba4a8cc5f1205b3ea249f https://gyazo.com/ca9a84b0d926c2f73f1b73bb2eb07cb8
森脇 濱田 64期出席は2名。 米子市から今回は角 博明(65期)副市長がみえました。
2010年2月6日(土)
https://gyazo.com/60cca63886e7042cc1930d108b5b1667 https://gyazo.com/102d0d97789bc948e9fb5a16512188d0
森脇 上田 64期出席は2名。 佛教大学谷口教授(60期)による講演
「歴史都市 京都に学ぶ都市の再生」
https://gyazo.com/57c94960ee56b52d534c2f60a0c3e210
米子市から今回は市長が来られました。
2011年2月12日(土)
https://gyazo.com/fa6a432218def7a80599da4c74c8fe4f https://gyazo.com/8122b8640e61faf152f40a223578ef07
64期は3名出席(上田・高見・森脇) 57期生と一緒に・・、
この中に春の選抜高校野球大会で準優勝した当時の野球部
主将がおられますよ。同窓会では色々な人とめぐり合います。
https://gyazo.com/e7cd84ee97c20f0d6a0afef3d7a5a7f2 総会後の2次会(鹿島氏、光木氏が合流)
2012年2月19日(日)
https://gyazo.com/332093a8da1f1788bad0daf17888a9c2 https://gyazo.com/3f0602d84eada1bb5316e83c72eb54ba
64期は3名参加(上田、高見、森脇)高見氏が早退したので67期女子に代役を依頼
この早退がえらいことに・・・
高見氏に抽選会の特別賞がみごと当たり!
名を呼べど当然見当たらず・・・結局棄権とされました
(清水寺 森清範貫主からのプレゼント:「絆」色紙)
https://gyazo.com/323963c35060f45997551a246b111d56
2013年2月9日(土)
64期は3名参加(上田、高見、森脇)
撮影タイムに上田氏、高見氏が不在のため61期+62期+αで撮影。今年は63期が当番で、昭和41年春の選抜で甲子園球場に応援に行った時の木村投手も参加されました。「小さな大投手」と言われましたねぇ。総会の写真を見ると面影があるような・・・
https://gyazo.com/74fac9d94fcb676b29bf9e2f252cc70e
2014年2月15日(土)
今回は64期が運営当番。12名が一致協力して無事終了しました。
https://gyazo.com/af259d4271bb860673a3c17abe41accd https://gyazo.com/1da9dcf754016959f7939f3e143ef6de
https://gyazo.com/30e978a10bebed2abc825181f84c94e9 https://gyazo.com/517d3e751a3e7a675c6fcff96d8243fb https://gyazo.com/c2c45d7e2bbb9310f972e684cbeb6b79 米子から応援、「こだわりの珈琲」サービス 塩谷宗平氏
https://gyazo.com/722fc9bc73a85fa36d8a97e00113e5e4 米子から応援、総会・講演司会の木村 誠氏
https://gyazo.com/5cee7c9ee0e190db45c223558b6efc5c https://gyazo.com/6551b8f30e00f607ae626b2210dfdff2
講演会は光木 徹 氏による「脳・脊髄の病気と予防のお話」
https://gyazo.com/96626e935aacefeee13d604aca516cee https://gyazo.com/0f18e02f1c5fe4062b0cd3a5d57f3da6
懇親会  司会は伊木正夫氏
https://gyazo.com/61e321d80d917c6b15b3c9070104c8de 受付
https://gyazo.com/cd2e223801fe43883a8089e32fbdaa77 https://gyazo.com/8445aeace4f1c3b6362e9f1cfa062f9a
「ふるさとの特産品抽選会」 2等の「大山ハム」×3本が全部64期生に当たってしまい八百長疑惑も・・・・
https://gyazo.com/7936b851a5ea286477a49a8448c781dd https://gyazo.com/87f0ded38842035ed7de8d7b4959c506
64期生の夕食会(=お疲れさま会)
https://gyazo.com/8229576ca1e5ac862adb1fb3429e76c6 https://gyazo.com/22488fbfe96e85de67a981583ebb1a23
https://gyazo.com/8bc9409b6c6ddbbf38ef8b92497957d2 https://gyazo.com/83f0bf91592ee16c532c7e3e1a84b039
https://gyazo.com/4cee769c4497fe1803202c0f665acea3 木村氏は米子へトンボ返りして夕食会不参加
「今回総会参加は12名」
片山、伊木、岡本、中山、高見
上田、塩見、森脇、光木、塩谷、浅野(安田)
2015年2月7日(土)
https://gyazo.com/b6619e05f88a5e31a8e214525f5106da
https://gyazo.com/e27628d6ffef8cc29712aec04f85d85a 64期参加は6名でした。
https://gyazo.com/b64110baef6e2019cf964f4958eb47d1
2次会は7名で3時間飲み放題「ちゃんこ鍋コース」
来年も総会後に2次会(夕食会)をやります~! 皆さん集まれ~!
2016年2月6日(土)
64期参加は8名、新記録です。来年も集まろう!
右から岡本、上田、高見、増田(西村)、梶原(堀沢)、光木、森脇、中山
左3名は95期、87期、92期の笑顔の若者ですが、学ランに着替えると懇親会写真のとおり迫力満点の応援部OB! いや感激! 米子から駆けつけてくれました。
https://gyazo.com/30584ac439ac9f31a175702819b4ad5a
同窓会の後は6人で2次会(夕食会)へ。2時間食べ飲み放題ながら喋っているだけでアっという間に時間は過ぎ写真撮るのも忘れてました・・・。
2017年2月4日(土)
4期は今年も8人参加しました。
前列=曽田さん(77期)、梶原(堀沢)、中山、岡本    後列=濱田、伊木、高見、上田
(テーブル毎の写真は総会写真のページにもあります)
https://gyazo.com/6dfbb36445f01ae8590d21bf2171ef0a https://gyazo.com/50a60811482f2775093955cd1fd2e17b
総会後は光木氏が合流して2次会。
63期木村さんも総会に続いて参加。
木村さんも陸上部だったそうで、陸上部は多い・・・。
2018年2月3日(土)
今回は9名が参加。64期だけで1テーブルとなりました。
在学中に習った山岸晴美先生(旧姓:臼井)を招いて首都圏から木村健一氏、樋野和男氏が参加する予定でしたが、都合で直前キャンセルに! 次回に再会を期待しましょう。
米子市長(伊木氏の甥)も一緒に記念撮影。(高見氏が現役仕事中で撮影前に退席)
https://gyazo.com/66dbcc02ddd6fbe88e7f279efeb10103
上田 中山 濱田 岡本 伊木 伊木市長 光木 梶原(堀沢) 森脇
https://gyazo.com/3e5ccc706a5c23c9f6c8232364cb5b0d 2次会の7人
2019年2月9日(土)
今回も64期は9名が出席しました。
73期長尾さんが加わり10人テーブルです。
東京から木村健一氏が参加!
他の皆さんも是非おいでください!
https://gyazo.com/9114b490cdaf688cac44c75fc5a23995
高見 上田 岡本 中山 長尾
濱田 梶原(堀沢) 森脇 木村 伊木
https://gyazo.com/6bf53bbf6c831bceccbbbe111f9cf513 7人で2次会へ
2020(令和2)年2月8日(土)
今回64期は8名が出席しました。
(高見氏が仕事でドタキャン)
63期小浜さん、夏目さんと一緒に10人テーブルでした。
https://gyazo.com/f39a04a7fbccfe0468b3d513bb0f3c6d
森脇 岡本 光木 中山 夏目 小浜
伊木 梶原(堀沢)  濱田  上田
64期の2次会は「はまぐり庵・吉祥別邸」で桑名の”はまぐり”をたらふく食べました。